築30年の家を
フルリフォーム

漆喰塗り壁の
ナチュラル
リフォーム
お客様ご家族で塗られた漆喰塗り壁のナチュラルリフォーム。
内容:2Fリビング、3F洋室、3F和室、水廻りの交換リフォーム。
工期:約1か月
リフォーム前:2Fリビング
リフォーム後:キッチンはタカラスタンダードのエーデルが取り付けれました。
食洗機の位置が、水ダレを防ぐ使いやすい位置にあり、キッチンでの家事をサポートします。
キッチンカウンターは、お客様ご希望のサイズで作られた、完全オーダーの造作カウンター。
ダクトレールのスポットライトがキッチンを優しく照らします。
シンプルなデザインの黒の照明器具が、
お客様ご家族で塗られた漆喰の壁に馴染んで、よく映えます。
リフォーム前:2Fリビング
リフォーム後:フローリングはウッドワン(WOODONE)のピノアースです。
サッシは二重サッシのリクシル・インプラスが取り付けられ、防音と断熱効果が高まりました。
フローリングは、無垢材ならではの風合いで、素足に心地よい質感をもたらします。
収納だったスペースには、棚と照明器具がを取り付けられ、
パソコン作業ができるワークスペースができあがりました。
リフォーム前:1Fバスルーム
リフォーム後:タカラスタンダードのぴったりサイズエメロードです。
お手入れが簡単で汚れが染み込まない、ホーロークリーン浴室パネルが、清涼感を引き立てています。
リフォーム前:1F洗面室
リフォーム後:漆喰の塗り壁に照明器具が取り付けられ、
お客様支給品の洗面化粧台が取り付けられる事になりました。
リフォーム前:2Fトイレ
リフォーム後:パナソニックのアラウーノVが取り付けられました。
ヘリンボーンのクッションフロアが、漆喰の塗り壁と、相性良く組み合わされています。
3F洋室
息子さんのお部屋なので、かっこいい間仕切りはないかと探し
『ドーターズファニチャー』を見つけ、ご提案させていただきました。 男っぽい空間に変身しました
今回のリフォームの工期は約1か月です。
漆喰の塗り壁と、無垢材の木のぬくもりが心地よい、ナチュラルな空間に大変身しました。
築30年の家を
フルリフォーム
築23年の家
リノベーション
ホームエレベーター
設置リフォーム
水廻りリフォーム
50代夫婦の
快適リフォーム
ツーバイフォー住宅
リフォーム
築48年のお宅の
全面リフォーム
外壁屋根
外構リフォーム
自治会集会所
全面リフォーム
DIY×浮田工務店
築42年の団地
リフォーム
樫田地区一戸建て
リノベーション
築42年の中古住宅
リフォーム
一戸建て中古住宅
リフォーム
古民家
リノベーション
店舗改装工事
マンション
全面リフォーム
漆喰塗り壁の
ナチュラル
リフォーム
重量鉄骨造の大規模
リノベーション
人工木材デッキへの
リフォーム
押し入れからトイレ
への水廻り
リフォーム。
水廻りリフォーム
築50年の家が
全面リフォーム
で大変身
おしゃれで
お手入れ楽な
お庭
フルリノベーション
一戸建て
一戸建て外壁・外構
リフォーム)
マンションの
リフォーム
洗面所&バスルーム
のリフォーム
和室→洋室への
リフォーム
木造住宅全体の
リフォーム
木造住宅2階部分の
リフォーム