築30年の家を
フルリフォーム

50代夫婦の
快適リフォーム
内容:水廻り(洗面所、浴室、キッチン、トイレ)の交換、内窓の設置、
1階洗面室、2階リビングの改装、玄関収納の追加、外壁・屋根の塗り替え
工期:約3週間
リフォーム前:1階洗面所
リフォーム後:洗面化粧台をパナソニックの「シーライン」のフロートタイプ(ブルーグレーオーク柄)に交換しました。
1階をご夫婦の寝室にするとのことで、新しくトイレも設置しました。
トイレはパナソニックの「アラウーノV」です。
壁は洗面化粧台に合わせたさわやかな青色です。
リフォーム前:1階浴室
リフォーム後:洗面室にトイレを設置するため、1216サイズにしました。TOTOの「サザナ HTシリーズ」です。
リフォーム前:1階浴室入口
リフォーム後:引き戸にし、開口幅を広げ段差を解消したことにより、リフォーム前よりもスムーズな出入りが可能となりました。
壁は洗面所に合わせたさわやかな青色です。
リフォーム前:2階キッチン
リフォーム後:クリナップの「ラクエラ」(ユイレブルーグレー)に交換しました。
壁付けキッチンから対面式キッチンに改装したことで、家事をしながらでもリビングを見渡すことができます。
機能性重視で設計されたたっぷりの収納スペースが付いています。
キッチンとおそろいのカップボードです。奥にはパントリーを設置しました。
ゴミ箱を隠して収納できるスペースも付いています。
レンジフードはクリナップの「洗エールレンジフード」です。
お湯を入れてボタンひとつでフィルターとファンの油汚れを自動洗浄してくれる優れものです。
リフォーム前:2階リビング
リフォーム後:リビングと和室の間の引き違い戸が取り払われ、広々としたLDKへと変わりました。
リフォーム前:2階リビング
リフォーム後:和室の押し入れをクローゼットにし、開き戸だった部分には収納スペースを設置しました。
リフォーム前:2階窓
リフォーム後:リビングと和室にあった既存の窓に、断熱性能の高いLIXILの内窓「インプラス」を設置しました。
リフォーム前:玄関
リフォーム後:玄関に新しく収納を追加しました。
リフォーム前:外観
リフォーム後:外壁と屋根を塗り替え、温かみのある色合いに変わりました。
イメージパース
実際の建物
イメージパース
実際の建物
イメージパースを使う事で、仕上がりイメージをお施様と共有し、完成と仕上がりイメージのズレを、軽減していくことが出来ます。
外観から内観の細部までイメージパースをご確認いただきながら、
繰り返し打ち合わせを行って、お施主様のこだわりをカタチにしています。
築30年の家を
フルリフォーム
築23年の家
リノベーション
ホームエレベーター
設置リフォーム
水廻りリフォーム
50代夫婦の
快適リフォーム
ツーバイフォー住宅
リフォーム
築48年のお宅の
全面リフォーム
外壁屋根
外構リフォーム
自治会集会所
全面リフォーム
DIY×浮田工務店
築42年の団地
リフォーム
樫田地区一戸建て
リノベーション
築42年の中古住宅
リフォーム
一戸建て中古住宅
リフォーム
古民家
リノベーション
店舗改装工事
マンション
全面リフォーム
漆喰塗り壁の
ナチュラル
リフォーム
重量鉄骨造の大規模
リノベーション
人工木材デッキへの
リフォーム
押し入れからトイレ
への水廻り
リフォーム。
水廻りリフォーム
築50年の家が
全面リフォーム
で大変身
おしゃれで
お手入れ楽な
お庭
フルリノベーション
一戸建て
一戸建て外壁・外構
リフォーム)
マンションの
リフォーム
洗面所&バスルーム
のリフォーム
和室→洋室への
リフォーム
木造住宅全体の
リフォーム
木造住宅2階部分の
リフォーム