【高槻市】M様邸外壁工事🎉
こんにちは! 河野です🙌
高槻市の新築工事M様邸の外壁工事の様子です!
現在、高槻市のM様邸では、外壁工事が始まっています。
上の写真では、透湿防水シートと呼ばれる防水シートが貼られています。
透湿防水シートは文字通り、湿気を通して雨水を防ぐ役割を果たします。
防水シートと外壁の間に通気層を確保して外壁が施工されていきます。
(※通気層のように隠れる箇所も施工写真をしっかり記録して施工しています)
施工を手掛けるのは、スタッフ紹介ページでもご紹介している、
まつもとさんと、やまとさんです。
まつもとさん。
材料をピッタリの寸法で裁断している様子です。
作業中は真剣そのものです。材料を傷つけないように、慎重に裁断していきます。
厚みと重量のある外壁材を扱うのは、大変難しい作業です。
やまとさん。
ピッタリの寸法で裁断された外壁材を、ピッタリに施工していきます。
施工の際も、外壁材を傷つけないように、細やかな配慮の中で、慎重に作業を進めていきます。
写真は1F部分の施工風景ですが、高所の作業でも、材料を傷つけることなく、丁寧に施工していきます。
施工されるとこんな感じに!
近くで見ても綺麗な仕上がりです!👏👏👏
浮田工務店では、技術の高い職人さんによって、
こだわりをカタチにしています✨
現場の監理だけでなく、施工の技術にも自信があります!!🤳
高槻市でこだわりの注文住宅をご検討の方は、是非こちらもご覧ください!
浮田工務店で家を建てるメリットをご紹介しています✨