BLOG

浮田工務店の
日常を
つづります。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 建築現場から
  4. 【高槻市】 H様邸一戸建て新築工事ver3 基礎工事①

【高槻市】 H様邸一戸建て新築工事ver3 基礎工事①

こんにちは 岡本です。
高槻市  H様邸 の進捗状況です。
基礎工事に入りました。

高槻市 H様邸 基礎工事

基礎には主に、布基礎とベタ基礎などがあり、
浮田工務店では基礎をベタ基礎にしています。あとで質問してみましょう

地業

⬇️捨てコンクリート投没の状況です!
捨てコンクリートの下には防湿シートを敷きます。

⬇️乾燥後、鉄筋を組むためのしるし(墨出し)をしていきます。

基礎

⬇️写真のように鉄筋の配節していきます。

いざ、コンクリートを流し込む❗️
厚さも決まっているため、目印が付いてあるところまで入れていきます。

⬇️目印に合わせて、基礎屋さんが平らにしていきます。

⬇️きれいに均していますね こんなにもきれいにできるなんて❗️

乾燥するのを待ちます。
基礎工事は・・・まだ続きますが、長くなりそうなので次回でお伝えしていきます。

ベタ基礎ってなに?

コンクリートを全面にベタっと、敷き詰めることからそう呼ぶんや!
浮田
浮田

浮田に確認したところ ↑ の答えがかえってきました。
本当にこんな理由で?とちょっとうたがって(社長すみません‼️)
調べたところ・・・本当でした!

また、基礎全面に13mmの鉄筋を縦横に配節して、コンクリートで覆うため、
地盤が弱いところで使われることが多いそうですが、
今はベタ基礎が一般的のようです。

なぜなら、
荷重が地面の広い範囲に分散されるため、地面が支えやすくなるからです。

一部のハウスメーカーなどでは布基礎のところもあるとのことです。

最後に

今回のブログは、主にベタ基礎をテーマに書いていきました。今後も何かにフォーカスを当てて調べたことを書いていこうと思いますので、宜しくお願いいたします。また、ご希望テーマがございましたら、ご意見の方、お願いいたします。

 

関連記事